沿革
![](https://tawaramotoen.jp/wp-content/uploads/2024/05/5a60293ed94c172b4564f9c83b88ab40.jpg)
平成元年12月 | 社会福祉法人いわれ会設立登記 |
---|---|
平成2年3月 | 特別養護老人ホーム田原本園及び田原本ディサービスセンター竣工 |
平成6年4月 | 在宅介護支援センター事業開始 |
平成6年8月 | 訪問入浴サービス事業開始 |
平成8年10月 | ディサービス・ホリデーサービス事業開始 |
平成10年2月 | 特別養護老人ホーム田原本園50床増床(計100床) |
平成10年4月 | 田原本ディサービスセンターE型事業開始 |
平成12年4月 | 介護保険法に基づく事業開始 |
平成12年6月 | 川西町福祉施設業務委託 |
平成12年9月 | 日本小型自動車振興会補助事業完成(座位式シャワーキャリー対応入浴装置設置) |
平成13年1月 | 短期入所生活介護から介護老人福祉施設に8床転換 |
平成18年4月 | 介護予防事業開始 |
平成22年5月 | 指定(介護予防)通所介護定員変更(30名→35名) |
平成25年6月 | 指定(介護予防)通所介護定員変更(35名→40名) |
平成27年4月 | 認知症予防カフェ たわらもとココロカフェ開催(毎月第3日曜日) |
平成28年2月 | 田原本町第1号通所型サービス事業開始 |
平成28年4月 | 川西町地域包括支援センター公募型プロポーサル業務委託 |
平成29年10月 | 川西町地域ケアプランセンター事業開始 |
平成31年3月 | つどい場たわらもと 来場1,000人達成記念開催(H31.3.29) |